
予報よりも北東風が強く吹きました???
渡礁時の離れ磯は、『カメ根』以外は全て渡礁できました???
『カメ根』は、後半北東風が多少収まり、潮位が下がってから磯替えして何とか渡礁できました???
磯は、口太メジナ、イサキ、石鯛、タカベ等が釣れておりました??
別々の磯で上物仕掛に石鯛が釣れました???
朝一、足下で良型カンパチが上物師の針に掛かりましたが、沖根に走られて根ズレでバラシてしまいました???
モロコは不発でした???
ショアルアーは、本日は各磯、青物、ヒラスズキ共に撃沈でした???
ベイトはたくさん居たので今後に期待です???
本日も皆さん、お疲れ様でした????
明日5/5(日)は、鵜渡根方面へ出船致します???
宜しくお願い致します???
【鵜渡根周りのオフショアジギングの基本的なタックル】は、ヒラマサ&カンパチの獲り頃サイズ(3~6㎏級)、ハタ類(10㎏級まで)を頂点として、アヤメカサゴ、カンコ、マダイ、ヒラメ等狙いのジグは、遅潮用200~250g、速潮用300g、激速潮用350~400g、超激速潮用500~600g程度、PEライン2.5号、リーダー16~18号(50~55lb)をご用意されて下さいね~???
それ以上のカンパチ&ヒラマサ狙いのタックルは、PEライン4~5号、リーダー26~40号(80~120lb)をご用意下さいませ???
何卒宜しくお願い致します