
南西風がボヤボヤしておりましたが、昨日よりは全然走るのは楽でした???
しかしながら、西南西からの潮がメチャクチャ速く、10時過ぎまでは鵜渡根でのオフショアはお手上げ?状態でした?
??
潮が緩むまでは利島におりましたが、こちらも鵜渡根まではいかないまでも潮裏~ケンミは引かれる潮の潮波?が立ち、二枚潮状態でラインが立たず、マズカイ側で何とかできる場所を探してチャレンジ致しました???
潮が緩んで残り時間2時間は、また鵜渡根に戻り頑張って参りました??️??
磯は、イサキ、口太メジナ、尾長メジナ、ヒラマサ、カンパチ、シマアジ、ナンヨウカイワリ、アカハタ等狙い目です??
オフショア(スロー)ジギングは、本日も『本カツオ&キメジ&ハガツオDAY』でした??️?
本カツオは大型多かったです???
カンパチ、ヒラマサ ゲットならず???
本日も皆さん、お疲れ様でした???
キハダは日により(目測)60~70kg級まで回遊しております???
ヒラマサは30kgオーバーまで回遊しておりますので、太目のタックルでチャレンジされてくださいね~???
特にスプリットリングの伸ばされ、フックの伸ばされ等多発しておりますので、『これで大丈夫!』と思われた番手よりももう1ランク強度のあるものをチョイスされてくださいね~???
何卒宜しくお願い致します???
オフショア(スロー)ジギングは、『神の瀬』~『利島』~『高瀬』~『鵜渡根出し』~『鵜渡根』~『裏の瀬』~『瓢箪瀬』周辺で、ヒラマサ、カンパチ、キハダ&キメジ、本カツオ、ハガツオ、メダイ、ハチビキ、マハタ、ホウキハタ、イヤゴハタ、アカハタ、アヤメカサゴ、本カサゴ、カンコ等が絶好調です???
?
特に?
ポイントの『神の瀬』が物凄い!?
?️?
今後も『神の瀬』を中心に攻めていきます??
本カツオ、キメジ&キハダ、ブリ&ワラサ、ヒラマサ、カンパチ、ハガツオ等大回遊中です??
本カツオは、専門に狙えば群れがいる時は直ぐクーラー満タンです????
ショアからも、オフショアからも、
ルアーマンさん大大大チャンスです???