1月11日(土)
晴れ
中潮
西北西の風3m~7m
波高2m
水温18.3℃~17.8℃
下りの潮 朝の内は早いがその後トロトロ
釣 果
尾長メジナ 35cm~43cm 5枚~18枚
口太メジナ 30cm~39cm 2枚~4枚
イサキ 30cm~35cm 5枚~16枚
今日は朝は下り潮が早く9時ころからはトロトロの潮に変わる、尾長メジナは1号
のワンドで最大43cmが出ました、他綱取りでもそこそこ遊べる感じでの釣果が
得られて崖下側でも尾長メジナの数釣りが出来ます、型は35cmが中心で40cm
に近いサイズも混ざります、また 本場側でも潮がきいている時には型の良いイサキ
も数が出ます。まだまだ小型のメジナのエサ取りは多くなりましが1日楽しめます。
イスズミも以前に比べ水温が19度を下回ったのであまり釣れなくなり、この水温
が安定すればメジナの活性は上がる兆しが満載です。ほぼ全員が40cm近い魚を
釣っていました。
今日はルアーマンが不在でしたが、ヒラスズキの魚影は確認していますので狙って
みては如何ですか。