3月11日(火)
曇 り のち 雨
中 潮
南 南 東 3m~7m
波 高 2m~3m
水 温 16.4℃~16.5℃
潮 向 下り潮 
釣 果 

尾長メジナ  35cm~39cm 17枚(1人平均4枚~5枚)
口太メジナ  35cm       1枚
イサキ    28cm~36cm  5枚

状 況
今日は朝の内下り潮が徐々に効いてくる感じでしたが、水温上昇のせいか大型イスズミの活性が良くなっていました、尾長メジナの30cm台はエサ取り状態で釣れるのですが魚自体は食いは潮が早くなるにつれ悪くなり付けエサも残る様な状態が続きます、棚を変えても同じ状態が潮止まりの時間帯まで続きました🎣10時頃から南東向きの風向になるにつれ波も高くなりサラシが強くなるにつれまた徐々に尾長メジナが釣れ出します!(^^)!口太メジナが一面浮いているのですが中々口を使わないのですが、ハリスを50cm前後にして誘うとようやく釣れ出しますが食いが浅いのか痛恨のバラシが数回ありました、本日の尾長メジナの最大は39cmですが平均して同様のサイズが揃います🎣また釣れる尾長メジナの殆どが太っていますので引き味抜群ですよ、あまり潮が効かない場所のが釣果に繋がるかもしれませんね、また本日はルアーマンは居ませんでしたが鳥の数も増えてきていますので青物雰囲気はプンプンしていますので是非挑戦して見てください
本日も皆様お疲れさまでした、予報より海が悪い状態でしたので良い釣果には繋がらない部分もあったと思いますが相変わらず大型尾長メジナ釣れますので是非この機会を逃さず狙って見てください、自己記録更新も夢ではありませんよ!!!

尚、下田フィッシングではポイントカードを実施しています、1回御利用に付き1ポイントで10ポイント溜まると神子元島無料になり、ウドネ・新島渡船の場合は1回御利用に付き2ポイント溜まります、是非御利用ください!!!