
6月8日(日)
曇 り のち時々雨
中 潮
風 向 西風6m~12m
波 高 1.5m
水 温 22.7℃~21.7℃
潮 向 下り潮
釣 果
鵜渡根
カンパチ 46~60cm 12枚 (最初の2枚)
神子元島
石 垣 鯛 37~42cm 5枚
ヒラスズキ 60cm 1枚
尾長メジナ 36~44cm 15枚 (40cmオーバー5枚)
口太メジナ 38cm 1枚
イサキ 28~39cm 60枚以上
状 況
鵜渡根:朝の内予報に反して西風が12~13m吹きカツオ側は下り潮が早いのですが、二つ根方面はあまり潮が入っている感じではなかったです、二つ根はカンパチ(ショゴクラス)が入れ食いになるなど楽しめましたが、大型サイズは出ませんでした🎣カツオ側ではサンマが逃げまくっているのでベイトはタップリでこのベイトが入ってくるとマグロ系も入りますし潮次第では大型ヒラマサ濃厚な感じの海でまだまだチャンスは非常にあると思います、なかなか海の状態次第での出船になりますので出船する際はルアーマンは必ずチェックして大型青物にチャレンジしてみて下さい
神子元島:今日も朝から下り潮が早い感じで少し海も波っけがありましたので、各魚種の活性は非常に高く色々な魚は出ました、上物はイサキの食いは相変わらず良く型も良いので満足度100%で潮がある所では入れ食い状態になります、まだ餌取りが少ないので釣り易い状態ですから梅雨明けまでは楽しめると思います🎣底物はワサの活性が高いのでエサ次第では本イシの気配はあります、また 今年のワサはキロオーバーが多いのでお土産には最高の魚ですので是非狙って見て下さい
本日も皆様お疲れさまでした、夜釣りも本格的になり魚シブ鯛も顔を見せ始めています、昼・夜共に蚊の対策には十分になさって来てください、絶好調の神子元島に是非足を運んで下さい、初めての方も大歓迎です🎣皆様の御来場心よりお待ちしています
尚、下田フィッシングではポイントカードを実施しています、1回御利用に付き1ポイントで10ポイント溜まると神子元島無料になり、ウドネ・新島渡船の場合は1回御利用に付き2ポイント溜まります、是非御利用ください!!!