6月22日(日)
晴 れ
中 潮
風 向 南南西5m~7m
波 高 1.5m
水 温 23.7℃~25.6℃
潮 向 下り潮
釣 果

鵜渡根
カンパチ    50cm~55cm    2枚
石 垣 鯛   32cm~38cm    3枚
口太メジナ   42cm~48cm    4枚
イサキ     37cm~42cm  100枚以上
ヒラマサ    20kg~27kg    7枚
モロコ     26kg         1枚

神子元島
石 垣 鯛   34cm~38cm    2枚
尾長メジナ   32cm~37cm    5枚
口太メジナ   34cm~39cm    7枚
イサキ     27cm~36cm   24枚
アカハタ    30cm~34cm    2枚

状 況
鵜渡根:今日は朝から下り潮が早く9時の干潮を過ぎてからは緩くなる感じでした、カツオ根周りはベイトのサンマがすごい居るのですがルアーを見切る感じで少し海が澄んでいる感じで魚は居るのですが難しい感じでした、上物は朝から絶好調でイサキも平均サイズ40cm前後が釣れ続く感じで、メジナは尾長メジナは出ませんでしたがこの時期でも太っている良い口太メジナが上がりました、釣れる棚も竿1本前後で潮に乗せていく感じの釣り方です🎣また今日はイスズミがあまり邪魔をしない状況でしたので釣り易かった感じでした、本日の筆頭は久しぶりに26kgのモロコがあがり、ヒラマサも1人で7枚(大きすぎて4枚リリース)最大153cm27kgが上がりました、更にこれより大きすぎて止められない35kgオーバーも数匹掛かるなど久しぶりにヒラマサフィーバーしました、ルアーマンではないのですがイワシブツのコマセに相当数のヒラマサが寄った感じですね、最近20kgから30kgのヒラマサが数匹目視で確認されていますのでコマセを入れて魚を寄せてからならまだまだ大型ヒラマサのチャンスがありますのでこれからも注目ですね、ルアーマン必見です!!大型魚が貴方の挑戦を待ち望んでいますので是非トライしてください

神子元:朝から下り潮が効いていて海の状況もまだ少し濁り気味ですので尾長メジナの良型や口太メジナも混ざり、お土産には最適な絶品イサキの良型が釣れるなど絶好調でした、その反面底物はあたりは頻繁にあるのですが中々針かかりがしない状況でした、それでも魚の活性は高いので状況次第では大チャンスの状況は続いています、ルアーマンはサラシが薄い為なかなか良い釣果に繋がりませんがベイトはムロアジの良いサイズが回っていますのでこれにより大型青物も絶対入っていますので大チャンスだと言う感じですね

本日も暑い中皆さんお疲れさまでした、鵜渡根・神子元島共に好調な釣果が続いています、また 鵜渡根方面は海の状況次第での出船になります、この好調なチャンスを是非見逃さないで御予約をお待ちしています、更に神子元島もまだまだ上物・底物共に好調が続いていますので離島級の神子元島に是非御来場下さい🎣現在初めて沖磯への挑戦者も大募集しております、貴方の釣りの世界感が絶対変わりますので是非一度でも体感してください

明日も神子元島出船です🫡
よろしくお願いいたします🙇‍♂️

尚、下田フィッシングではポイントカードを実施しています、1回御利用に付き1ポイントで10ポイント溜まると神子元島無料になり、ウドネ・新島渡船の場合は1回御利用に付き2ポイント溜まります、是非御利用ください!!!